アフリカまとめ

アフリカニュース、アフリカ経済、アフリカ政治、アフリカ文化、海外ビジネス、開発経済、国際政治などについて記事を書いています。不完全な記事も多く個人的スクラップのようなものが多いですが何かの役に立てば幸いです。

ナイジェリア

ボコハラム

<概要>                                    file2631272841727
ナイジェリア北部で活動するイスラム過激派組織。Boko Haram とは、現地語で「西洋式教育は罪」という意味。正式名称は、「宣教及びジハードを手にしたスンニ派イスラム教徒としてふさわしき者たち」。西洋式のあらゆる社会活動(選挙・洋服など)を否定し、ナイジェリア政府を信仰に反した人間により運営されているとする。近年,攻撃対象は,キリスト教会,警察,政府関係施設などから国連施設にまで拡大。

<背景>                                    
ナイジェリア北部では1970年代のイザラ運動、80年代のマイタシン運動などイスラム過激派の運動が繰り返されてきたが、ボコハラムは2000年代になって勢力を伸ばしてきた。これらの運動の背景としては、ナイジェリアのオイルマネーの利権を取り巻く腐敗や市場主義の導入に伴う格差の拡大が挙げられる。

<目的>                                    
①ナイジェリア政府の打倒
②ボルノ州(ボコハラム発足地)におけるイスラム法施行
③西洋式教育の否定
最終的にはイスラム国家の建設を目指しているといわれる。

<主な出来事>                                
2002年:イスラム学習グループから分派する形で設立
2009年7月:警察による取り締まりをきっかけに当局との戦闘を激化
2010~2013年:各地でテロ活動
2013年5月:ナイジェリア政府はテロリズム防止法を制定し、ボコハラムをテロリスト集団と認定
     9月:同様の過激派組織であるアンサルがケニアのナイロビのショッピングモールを襲撃
    11月:アメリカ政府もボコハラムをアンサル(同様の過激組織)とともに海外テロリスト集団に指定
2014年4月14日:ボルノ州北東部チボクの寄宿制中学校から女子学生270名を誘拐
     5月5日:代表者シャカウが女子学生らを奴隷として売買する動画を公開


<参考>
島田秀平(2014)「時事解説:ボコハラムの過激化の軌跡」『アフリカレポート』No.52 pp.51-56
http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Periodicals/Africa/2014_16.html#1

公安調査庁「国際テロリズム要覧(Web版)」(2014年2月アクセス)
http://www.moj.go.jp/psia/ITH/organizations/africa/boko_haram.html

Chosia Farouk.(2015).”Who are Nigeria's Boko Haram Isramists?” BBC News.
Available at http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-13809501 [Accessed on 27th Feb. 2015]

【熱気】NEC、ナイジェリアで生体認証事業を狙う

who what 5  NECのアフリカでの生体認証事業についてNHK記事とNECのサイトから紹介します。
 南アフリカでの事業についてはNECが成功事例として紹介しているものを参考にしていますのでかなり褒めちぎっておりますがあしからず。

--------------------------------
NECがナイジェリアで役所の住民システムへの生体認証システムの納入を目指している。
1億7000万人で世界7位の人口規模・豊富な原油資源を背景に年7%成長を続け、昨年には南アフリカを抜きGDP規模でアフリカ最大となったナイジェリアで貿易見本市が開かれ、日本企業30社を含む900社が出展した。
その中でNECは顔認証システムを実演し「空港のセキュリティに使える」などの好評を得た。

NECは既にナイジェリア首都ラゴスで指紋認証技術を使った住民登録システムの導入試験を行っている。
国民の多くが60%がいまだに1日1.25ドル以下で暮らしているナイジェリアにおいては効率的な行政システムを確立することも大きな課題の一つだ。このシステムによって個人の失業状況の追跡等が可能になるし、重複登録による年金不正受給などの不正も防ぐことができる。
NECはナイジェリアのすべての州でこのシステムを納入すると息巻く。

それ以外にもNECは世界の各地で生体認証ビジネスを展開しており、南アフリカ内務省では既に2001年から段階的に指紋認証による住民登録システムが導 入されており、それまで書類によって行われていた作業が省略し効率的な行政を実現している。このシステムによるIDが自動車の購入からレンタルビデオまで 南アフリカでは様々な場面で必要とされる。システムの維持管理のための地元の技術者や役人の教育を通して地元経済の潜在力強化にも貢献しているし、多様な人種が暮らし人種間の利害関係が複雑な南アフリカにおいて、このような一元的なシステムで国民を登録することは国民統合のための象徴的な意味を持っている。

参考

NHK World News (2014) "Eyeing the Opportunity in Nigeria" 2014/12/15.
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/news/worldupdate/20141215.html

NECウェブサイト 指認証システムの導入事例:南アフリカ内務省
http://www.nec.com/en/case/sa/